女将のひとりごと

冬の味覚到来

2017年11月17日

お待たせ致しました!!

越前ずわいがに、若狭とらふぐの季節がやって参りました。

今年も生簀には沢山の越前ずわいがにや勢子がにが、夫婦で泳いでいます。

又、目の前の大きな生簀には、若狭とらふぐが堂々と泳いでいます。

赤穂鯛やおこぜetc.と共に!!

越前ずわいがにも予約なしにどの様な食べ方も、お客様の御希望に沿ってお受けできますヨ。

例…..少食だから一パイを二人で食べたいわ。

(造り・甲羅焼き・焼き蟹・蟹酢)

お好み調理で楽しんで下さいネ。

私ごと、

10月に実父が亡くなり、日が経つに連れ淋しさが増して参りました。

こんな事してあげたかったや、あれ、これ、頭に浮かんだりして、

私以上に淋しくしているのは、勿論母で、ずっと傍で介護してきた母は気が抜けてしまった様に
毎日ボーッとして、こんな事になってしまうのかと不安になってしまいます。

私自身、父の事もそうであった様に主人の事もいつまでも傍に居てくれるものと思っているから、
たまに出張があって出掛けると食事の支度もしないで済むし “楽ちん楽ちん”と冷蔵庫の残り物で
済ませたりしていると必ず口内炎が不思議と出来てしまう。

やはり、主人の為に食事の支度をし、一緒に食べるから、お陰様で健康でいれるのだと、
後、どれだけ生きれるのか、分からないけれど、夫婦仲良く健康でいたいものです。

~小浜市内の紅葉の見どころ~

萬徳寺・明通寺・羽賀寺・神宮寺etc.紅葉が綺麗です。