女将のひとりごと

“天然 若狭とらふぐ到来”

2016年4月8日

“天然 若狭とらふぐ到来”

春を告げるお魚、いさざが揚がり、いよいよ当店の生簀の中も満員御礼となる位、色々な魚が泳ぎます。

天然ものばかりですが、桜鯛・さより・スズキ・ヒラメetc.

その中に定置網で揚がってくる本当に見事な若狭のとらふぐがあります。立派でふてぶてしい顔をして生簀を優雅に泳ぎますが、味といったら これが最高!!美味です。

歯ごたえ半端ではありません。食べれば絶対感動!!後悔させません。

1本売りなので(今で¥25,000~)何人であろうと、どんな食べ方であろうと、お客様のご希望通りにさせて頂きますヨ。

是非この小浜で本場の天然とらふぐをお召し上がり下さいネ。

“新緑の若狭小浜”

今年の桜は本当に見事なものでした。

日本人で良かったとつくづく思わせて頂きました。

短い期間だけど、この間、どれだけのお人がこの桜を見ようと日本中移動していくか、今年は海外からも沢山のお方が桜を見る為に来日されたとか、さすが日本を代表する偉大な花ですよね。日本の為に頑張ってくれているのです。私達も桜に負けないよう頑張っていきましょう!!その為にも癒しの町、若狭小浜が必要となってきます。

5月1日に“町の駅”がOPENします。

この“町の駅”には昔の旭座(大衆演芸場)が復元されています。そこを起点に古い町並etc.歩いて見られてはいかがですか?

又、美しい海、若狭湾国定公園を代表する景勝地で国の名勝に指定されている、蘇洞門(そとも)巡りも最高です。

それともう一つ、国宝巡り。新緑の中でのお寺参りも本当に心を癒して頂けます。

2、3日ゆっくり小浜で過ごしてみられませんか?

疲労感、心労感、すっかり取り除いて笑顔で明日を迎えることが出来ることでしょう。