2019年6月10日
若狭小浜も、とうとう梅雨入りです。つい2・3日前まで30℃超えで、まるで真夏の様な厳しい
暑さが嘘の様に梅雨入りと同時に寒く感じる今日この頃です。
これほど温度差が激しいと身体に応えます!皆さんお身体には充分気を付けて下さいネ。
さて、鬱陶しい日も続き、気分も晴れない日には、
雨の中の紫陽花でも見に来られませんか?
小浜から15分程車で走るのですが、若狭町の”瓜割の滝”
夏の暑い日には必ずお客様に行って頂いているのですが
(あまりにも冷たい水で汗も引くほどです)…
でも、夏ではなく梅雨に時期の紫陽花がとっても綺麗なんです。
又、当店上の常高寺さんも花菖蒲祭り真っ只中ですヨ!
6月23日迄なのでお早目にどうぞ。
6月20日 いよいよ岩牡蠣 解禁!!
レモンを絞ってパックリ頂くのですが、冷たく爽やか!
なんとも言えない喉越しです。最高!!
若狭の牡蠣は安全な牡蠣とも言われています。
以前あたって、酷い目にあった!と言われている方でも大丈夫!!
是非お越し下さいネ。
又、身体が力を要求した時には活穴子。
鰻も凄いけど、泳いでいる穴子の力はより強い。疲れた時はもってこい!!
1本で、造り・白焼き・蒲焼・天婦羅 はいかがですか?
肝を食べたらこの夏疲れ知らずで乗り切れますヨ!!